オシドリつがい

2022/6/12 2022/11/6 鳥(鉛筆), 鳥の絵, 鉛筆画

© Francis C. Franklin / Pair of Mandarins (Aix galericulata), at Martin Mere, Lancashire, UK(2012) /模写

仲が良い夫婦を「おしどり夫婦」と呼ぶが、鳥類のオシドリは、冬ごとに毎年パートナーを替える。抱卵はメスのみが行う。育雛も夫婦で協力することはない。

オシドリ-wikipedia

シェアする

ecchan

関連記事

キセキレイ2

記事を読む

スズメ3

記事を読む

ワライカワセミ

ワライカワセミ(笑い翡翠・学名Dacelo novaeguineae )は、ブッポウソウ目カワセミ科に分類される鳥。オーストラリアに分布する...

記事を読む

カワセミ3

記事を読む

ヒメアカタテハを描いてみた

ヒメアカタテハ(姫赤立羽、学名: Vanessa cardui )は、チョウ目・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。アカタテハに似た...

記事を読む

ハクセキレイ

記事を読む

スズメ

一番身近な野鳥、スズメ

記事を読む

鉛筆でカワセミを描いてみた…

カワセミは5回目の挑戦。なかなか納得のいく仕上がりにはなりません…😒

記事を読む


Copyright© 54東@えっちゃん All Rights Reserved.