この際だから、ちょっとだけ、死刑について考えてみたい その2

受刑者の生活費を負担するのは、嫌だ!

人が集まれば、多かれ少なかれ、ルールを守れない人が出てきます。

ルールを守れない人がいると、社会が不安定になります。

ルールを破った者は、とりあえず隔離していただく…

しかし、冤罪を防ぐために、刑が確定するまでは、時間とお金がかかります。

さらに、刑が確定した後も収容するためのお金がかかります。

そのお金は、私たちの税金からまかなわれます。

なんとなくモヤモヤします? 犯罪者に税金を使うなんて?

えっちゃん、この部分は、かなりスッキリ賛成です。

日本という国で、日本人として、日本国憲法に守られながら生きていて、

犯罪と直接関係がないとしても、自分や家族を守るため、安心を得るための、

言いかえれば、安心を買うためのお金だと思っています。

ただ、死刑囚は、社会復帰することはないと考えると、

何年も生かして、税金をかけることに意味があるのかという疑問もあります。

ではなぜ、死刑執行までに時間がかかるのでしょうか?

死刑確定後、死刑が執行されるまでの期間はどのように決まるのか?

死刑確定後6ヵ月以内に行うように決められているようですが、実際は6か月以内に行われたことはないようです。

死刑執行は、

法務省の事務方が順番を決めて、法務大臣に申請し、

法務大臣が決断しサインをすることで、執行される。

長期間、執行されない大きな理由の一つは、法務大臣が決断しないことです。

なぜサインをしないのでしょうか?

死刑は、が被害者、被害者遺族に代わって、犯人を殺す刑罰です。

を成立させているのは、国民です。

大臣も、ふつうの国民です。

人を殺せと命ずるのに、簡単に決断がつかないのも当然ではないでしょうか。

さらには、大臣が、死刑廃止論者だったら、その間は死刑執行はないですね。

いずれにしても、

法務省の事務方のお役人は、どんな理由で順番を決めているのか、気になりますが、

執行されるまでに、かかわる人たちの苦悩が見え隠れします。

もし、規定通り6か月以内に死刑執行すれば、税金の無駄遣いだと言われる問題はなくなりますね。だったら、法律を変えればどうでしょう? 大臣のサインが無くても、執行できるように。事務的に執行していけばよいのですよ。

しかし、今までそうなっていないのは、なぜでしょうね。

懲罰感情を満たすための死刑

えっちゃんは、犯罪で家族を亡くしたことがない。

被害者遺族の方々と同じ気持ちになることは不可能です。

でも、自分の家族が殺されたら、

犯人を心の底から憎むでしょうし、

殺してやりたい気持ちでいっぱいになると想像できます。

いわゆる懲罰感情です。

この感情を収めるために、自分に代わって、

国家に犯人への復讐をゆだねることになります。

そして、死刑が執行されることで、この懲罰感情が満たされる。

または、死刑によって心の区切りをつけるのかもしれません。

これも、人それぞれだと思うのですが、

被害者遺族の心情を考えれば、死刑も致し方ないと言われる理由です。

しかし、死刑以外にこの感情を収める方法はないのでしょうか。

命は命でしか償えない

懲罰感情の流れで行くと、

命は命でしか償えない=死刑

いわゆる「目には目を歯には歯を」ですね。

敵を討つ、復讐することは、大昔から人間がやってきたことです。

殺された被害者の無念を晴らすためにも。

ときによって、人を殺すことは悪ではなく、善になるのです。

もっと言うと、

ときによって、

人を殺すことを奨励され、

殺したことを賞賛される。

話はちょっとズレますが、例えば、

日本は、世界で唯一、原爆を落とされた国です。

子どものころから戦争、原爆の酷さを教えられます。

しかし、原爆投下は正しかったとする意見があります。

日本は戦争のもと、極悪非道なことをしていたから、

原爆を落とされても、致し方なかった。

そうするしか方法がなかったと。

大雑把に、原爆を投下した側からすればそれが正論で、

投下された側の日本人のえっちゃんは、

はい、そうですとは、思えない。

日本の暴走を止める唯一の方法だったと言われても、

他の方法があったのではないかと考えます。

原爆を落とす側=死刑執行する側

原爆を落とされる側=死刑囚

ある人からすると、これは正義で、

ある人からすると、無差別殺人。

立場がわかれば、感じ方も変わります。

これでは、どうやっても対立しか生まれません。

相手の立場を理解し、独善にならないようにすることが大切です。

最後に、死刑と支援

結局のところ、

死刑制度にイエスかノーか?

死刑制度は善か悪か?

自分が、どの立ち位置かで答えが変わるし、

さらに、人を処刑することも善になったり悪になったりする。

今、考えたいもう一つのことは、

加害者家族への支援です。もちろん被害者家族への支援は大切です。

しかし、加害者の家族は、社会的制裁を受け、辛い生活を強いられると想像できるし、
加害者の家族への支援は、理解を得るのが難しそうです。

加害者、被害者どちらも何時わが身に降りかかるかわかりません。

ただ、身近に当事者が現れた時のことは、考えておこうと思います。


現在の死刑囚の一覧

スポンサーリンク

シェアする

フォローする